「漫画」「まんが」「マンガ」のどれで表記するか
意図的に使い分けてる人がいるそうです。
私は「まんが」「漫画」の2パターンを無意識に使い分けています。
どういう法則なのか自分でもよく分からないんですが、
基本的に自分が描いたものには「まんが」を、
他の人が描いたり世間一般に流通しているものは「漫画」を
使う傾向にあるみたいです。
どうも私の中で勝手に
まんが<漫画 っていう格付けができてるらしく、
自分が描いたものを漫画と呼ぶなんておこがましい!
っていう心の声があるみたいです。
でも字面は「まんが」より「漫画」の方が好きなので、
早く自分のまんがを漫画と呼べるようになりたいです。
(おわり)
【関連する記事】